アーヘンには、アーヘン工科大学がある関係で、多数の中国人が住んでいます。そのため、いろいろな中華料理屋さんがあり、どのお店も比較的安く食べることができます。
その中から、私のおすすめのお店を紹介したいと思います。
本格中華が食べれるお店
本格的と言っても、日本で食べる「高級中華」ではなく、中国人が普段食べるような中華料理の本格版です。麻婆豆腐や担々麺、回鍋肉(ほいこーろー)など、どれも日本で食べるものよりも風味が効いていておいしいです。
中国人にも人気!「Don Fang Hong」
このお店は、アーヘン中心部にあり、公共バスの中央駅にあたる「Bushof」の近くにあります。アーヘン大聖堂からも徒歩圏内です。
ほとんどの料理が10 Euroくらいで提供されています。私はここの回鍋肉(ほいこーろー)が大好きです。また、魚料理があり、中国人にも大人気です。
比較的ボリュームがあるので、大人一人につき、1品を注文する程度がちょうどよいと思います。食べ放題の白ご飯が勝手について来ます。
手軽に入れる「Miyabi」
何とも日本的な名前のお店ですが、中華料理店です(笑)「Don Fang Hong」のすぐ近くにあります。
このお店も中国人に人気がありますが、気軽に入れるのが特徴です。たまに、一人で食べている人をみるくらいです。
知り合いの中国人に聞いた話ですが、もともと上で説明した「Don Fang Hong」のコックさんがこのお店で働いていたそうです。その理由からか、メニューがよく似ています(笑)一度、食べ比べをしてみてはいかがでしょうか?
食べ放題のお店
火鍋が食べれる「City Garden」
このお店は、アーヘン中心部から少し離れた東側にあります。
このお店の特徴は「火鍋」です。「火鍋」の具材は、お肉(豚肉と羊肉)、野菜、シーフード、練り物(豆腐など)で、すべて食べ放題です。
また、「火鍋」以外にも中華料理やアイスクリームが食べ放題です。友人とわいわいしながら食べるのに良いかもしれません。
料金ですが、飲み物を注文して、一人あたり25Euroくらいです。
ただし、週の初め(たしか月~水曜日だったような・・・)は、火鍋と食べ放題が無かったかもしれません(1品1品注文制)。うる覚えですみません。確実に火鍋が食べたい、食べ放題が良い、という方は、週末(金土日)に行ってみてください。
お寿司やシーフードが食べ放題「Hongyunlai」
このお店は、アーヘンで有名な「乗馬の大会」が開催されるチボリ(Tivoli)というスタジアムの近くにあります。
ここのお店の特徴は、一般的な中華料理が食べ放題という以外に、
- シーフードやお肉、野菜の鉄板焼きが食べ放題
- お寿司が食べ放題
ということがあります。さすがに日本の本格お寿司のようにはいきませんが、日本の味が恋しくなったとき、十分に楽しめると思います。また、鉄板焼きは、自分で生の食材を選んで持って行くと、その場で焼いてくれます。これが結構、美味しいです。
料金は、一人15~20 Euroくらいです。
このお店の注意点は、ランチタイムは鉄板焼きがない(お寿司も巻きずししかない時があります)ということと、チボリでイベントがあるときは、駐車場が混んでいて止めにくいということです。